オリジナル記事– category –
-
【家電レビュー】一世を風靡したサラダチキンメーカーにスチーム機能がプラスされてさらに便利に!
サラダチキンがほったらかしで作れる低温調理器ブーム 筋トレやダイエットをしている人に欠かせない食べ物の1つが、サラダチキン。私も一時期、筋トレを頑張っていたこ... -
「スマホで年賀状」でおしゃれな年賀状が1時間で作れちゃった!
あっという間にもう年の瀬。みなさんはもう年賀状作りました……よね?(笑)私は毎年ギリギリ……というか、大晦日に書いていることすらあります。12月25日までに投函しな... -
転居しました
更新がすっかり滞ってしまいました。今年に入って仕事が立て込んだのと、子供の受験、さらに引っ越しと続き、ホームページを更新する時間がなかなか取れず。今、新居を... -
ベーグルはヘルシオグリエで焼くと窯出しのおいしさになる!
今日はシャープの発表会に行ってきました。テーマは、BAGLE&BAGLEのベーグルををシャープの「ヘルシオグリエ」で焼くと理想的なおいしさになる!という話。実際に試食... -
【家電レビュー】ミルクフォーマー搭載「ネスプレッソアトリエ」で本格ラテが簡単に淹れられる!
ここ1-2年、コーヒーメーカーがとても売れているそうです。その理由としてはテレワークが増え、今まで会社でコーヒーを飲んでいた人が自宅で飲むようになったこと、また... -
【家電レビュー】挽きたて抹茶が毎日自宅で味わえる「CUZEN MATCHA」を使ってみました
みなさんはおうちやカフェで何を飲んでいますか。私は圧倒的にコーヒーなのですが、実は抹茶も大好き。カフェでは抹茶ラテを注文しますし、アイスクリームやジェラード... -
【家電レビュー】超火力!レコルトのホットプレートでお好み焼き
今日は忙しかったので、夕飯は簡単に済ませたいな、と思っていたところ、息子から「お好み焼きが食べたい」というリクエストがありました。お好み焼き、キャベツを大量... -
【家電レビュー】BALMUDAのコーヒーメーカーはやっぱり絵になります
BALMUDAから10月に発売され、さっそく話題沸騰中のコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」。お借りして使ってみましたが、やはりBALMUDAらしさてんこ盛り!体験が味わえ... -
【家電レビュー】フェイシャルケアしながら朝食づくり♪
すっかり秋らしくなってきましたね。暑くもなく寒くもなく、とても過ごしやすい季節。ですが、やはり空気が乾燥し始めているのか、喉がイガイガしたり、ヒザのかさ付き... -
ホームページを開設しました
はじめまして。ホームページにお越しくださり、ありがとうございます。このホームページでは、家電の最新情報をはじめ、日常的な暮らしの中で使用している白物家電や美...
1